ソナーボート(調査用無人リモコンボート)による深浅測量
調査用無人リモコンボートとは
全長1,200mm、重量16kgと小型で一人で運搬も可能です。
高出力カブラシレスモーターとツインプロペラにより流れの速い場所での測量、調査が可能です。
測深範囲0.5m~80m、操船可能範囲800mと浅瀬に特化しております。
自動航行無人リモコンボート RC-S3の仕様はこちら
GPS位置情報と測深データをリアルタイムに受信、自動回帰機能付きで安心
自動航行無人リモコンボート RC-S3 は、GPS・ソナー搭載オールインワンリモコンボートのため、機材設置などの準備が不要です。
また作業時間短縮により、大幅なコスト削減が実現できます。バッテリー式のため、上水道の溜池や国立公園内の貯水池などオイル漏れが許されない場所でも活躍します。
浅瀬や危険水域への測量、調査が可能となり座礁、転覆等の危険がありません。データ取得間隔1回/1秒、通信が途絶えても基地局に自動回帰します。
調査中はリアルタイムで状況がわかる
ボート本体の電源を入れたら即座にその場から音響測深機でデータを収集。最初に電源を入れた位置をGPSで覚えているので通信が30秒以上途絶えた場合、またはバッテリー残量が20%いかになった場合は、電源を入れた場所に自動で戻ります。
XYまたは緯度経度で入力した測線上をボートが自動で走行。また緯度経度で入力した目的地へもボートが自動で走行。
音響測深機で取得したデータはCSVに細かく書き出しされます。
※基地局との通信が途絶えた場合でもデータはボート内SDメモリーカードに記録されます。
座標系を合わせることで、国土地理院のデータと複合できるので全体像などがイメージしやすくなります。
漁港の深浅測量
任意の標高テーブルでヒートマップを作成。任意の断面図もすばやく作成。
深浅調査による注意事項
1.天候による調査
・天候の崩れによって、河川の波が高くなるとボートの転覆の恐れがあるので日程を延期する恐れがあります。
2.河川の流速の速さ
・流速1m/s以上の場合は日程を延期します。
3.河川の深さ
・深さが50cmよりも浅い場合は音響測深機でも計測できないので通常の測量になります。